沿革
2018年度 NEA活動一覧
2月15日 | NEA Webサイトオープン |
---|---|
3月18日 | NEA趣旨説明会(於:学研本社ビル3階) |
4月 | 【Pre通信】NEA通信Pre (隔週発行開始) |
6月 | 「明日の学力」診断 初実施(中2:11,000名) |
9月20日 | 一般社団法人教育アライアンスネットワーク設立 |
10月 | 「明日の学力」診断 学年拡大初実施(小3~中2:58,000名) |
11月18日 | NEA設立記念会(於:Tokyo Global Gateway 1階 Grobal Stage) |
2019年度 NEA活動一覧
3月1日 | 【正会員サポートメニュー】Webサイト公開開始 |
---|---|
5月 | 「明日の学力」診断実施(小3~中2:58,000名) |
6月9日 | 第1回定時社員総会開催 |
10月6日 | 「明日の学力」診断(小3~中2:53,000名受検予定* *11月実施塾あり) |
11月13日 | e-learning award forumで下屋俊裕代表理事特別講演 |
12月3日 | 【緊急開催】(揺れる教育改革にて入試は?) 6大学入試説明会《国際基督教大学・立教大学・法政大学・学習院大学・立命館大学・立命館アジア太平洋大学》開催 |
2020年度 NEA活動一覧
2月27日 | <新型コロナウイルス感染症対応> 相談窓口開設 |
---|---|
2月29日 | <新型コロナウイルス感染症対応> 代表理事メッセージ公開 |
3月13日 | <新型コロナウイルス感染症対応> コロナ対策Webサイト【安全に学習塾を運営するために】開設 |
3月16日 | <新型コロナウイルス感染症対応> コロナ対策ガイドライン、ポスター提供 |
3月〜6月 | <緊急>【会員限定】マスク、フェイスシールド、消毒液提供 |
3月〜7月 | 【緊急開催】 オンライン指導学習会【導入・展開・集客等】 |
5月 | 「明日の学力」診断実施(小3~中2:42,000名) |
6月5日 | 第2回定時社員総会開催 |
6月6日 | 「オンライン授業 商品力向上のためのアンケート」実施 |
9月27日 | 教育セミナー開催 |
10月 | <緊急実施> 全国 学びの比較テスト (小4~中2:42,000名) 「明日の学力」診断実施(小3~中2:52,000名) |
10月~11月 | 集客学習会 3回開催 |
10月4日 | 高大連携セミナー開催 |
10月25日 | 学習塾経営を考える意見交換会開催 |
11月 | 英語集客学習会 5回開催 |
11月13日 | e-learning award 下屋理事長講演 |
12月 | 経営管理学習会開催 |