2025年10月22日

NEA主催2025オープン教務セミナー
「この塾なら!」と思われる環境作りと関わり方のコツ

保護者との関わリセミナー

■上記チラシのPDFを表示

塾に行くことが前提だった時代には、最新情報が揃い、感じのいい先生がそこにいればよかったのかもしれません。
しかし、そもそも塾に行くことが当たり前ではなくなった今、「情報提供」と「感じのよさ」だけでは十分とは言えません。
必要なのは、「この塾なら!」という納得感と信頼です。
鍵となるのは、保護者面談と入塾説明会。しかし、忙しさの中、「今まで通り」「説明をこなすだけ」の面談、説明会になっていませんか?
 本セミナーでは、教育コーチングオフィス、サイタコーディネーション代表として、保護者、保育者・教職員を対象とした講演・セミナー、執筆活動などを行う江藤真規様を講師としてお招きして、
「自塾の当たり前」を、物的環境という側面から改めて見直すとともに、「共感的に寄り添うためのスキル」「気持ちを引き出すスキル」を具体例で紹介します。
今ドキの保護者に「この塾なら我が子の未来を本気で考えてくれる!」と思ってもらうための工夫をお届けします。

<実施要項>
「この塾なら!」と思われる環境作りと関わり方のコツ
【日程】 11月5日(水)13:00~14:30
【登壇者】サイタコーディネーション代表 江藤 真規 氏
【セミナー内容】
・面談・説明会どこまでできていますか?
 保護者(特に女性)の目線でチェック!
・具体例で紹介「共感的に寄り添うためのスキル」と「気持ちを引き出すスキル」
・保護者対応チェックリスト
 来春の募集までならまだ間に合う!保護者の好感度アップで集客アップ

【対象】 学習塾関係者 
  ※学習塾関係者の方に広くご参加いただけるオープンセミナーになります。
  ※お申込みいただいた方には、「見逃し配信」をご用意しております。当日お時間のご都合がつかなくても見逃し配信にてご視聴いただけます。
【形式】 オンライン(Zoom配信)
【参加費】無料
【申込方法】以下のURLよりお申込みください。
https://forms.gle/UZ371VfU1ftpRWuc8
【申込締切】11月3日(月・祝)
※セミナーのZoomURLは、11月4日(火)までにご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

【お問い合わせ】NEA事務局 Mail:info@n-ea.jp