NEA主催2025オープン教務セミナー 塾経営に活かせる漢検活用セミナー
近年、日本漢字能力検定(漢検)を実施する塾が増えています。
背景には、多様化する入試への対応や社会で求められる力の変化等があります。
本セミナーでは、中学・高校・大学入試における資格活用の最新情報や、経営企画の一つとしてご活用いただける漢検の新たな取り組み方について、お話いただきます。
NEA正会員の方だけでなく、塾関係者の方に広くご参加いただけるオープンセミナーです。是非ふるってご参加ください
<実施要項>
塾経営に活かせる漢検活用セミナー
【日程】 10月15日(水)11:00~12:00
【登壇者】寺西 剛 氏 (公益財団法人 日本漢字能力検定協会)
【セミナー内容】
・日本語・漢字の重要性(この先の社会で役立つ理由)
・漢検の資格としての価値(入試における最新の活用状況)
・塾経営に活用できる漢検の新たな取り組み
【対象】 学習塾関係者
※学習塾関係者の方に広くご参加いただけるオープンセミナーになります。
※お申込みいただいた方には、「見逃し配信」をご用意しております。当日お時間のご都合がつかなくても見逃し配信にてご視聴いただけます。
【形式】 オンライン(Zoom配信)
【参加費】無料
【申込方法】以下のURLよりお申込みください。
https://forms.gle/NkRZUbxCN7Fbo96o9
【申込締切】10月13日(月・祝)
※セミナーのZoomURLは、10月14日(火)までにご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
【お問い合わせ】NEA事務局 Mail:info@n-ea.jp