2025年10月23日

NEA主催2025オープン教務セミナー
変わる英語の学習環境 ~現状と課題~ 

■上記チラシのPDFを表示

今回のセミナーでは、講師に日本英語検定協会の小手川太郎様をお招きし、英語の学習環境の変化、現状と課題について最新情報を交えてご講演いただきます。

また、昨年度に実施した「英検」の一部問題形式のリニューアル、今年度に新たに導入された準2級プラス。

リニューアルや新たな級を導入後の受検状況を元にした最新の英検活用状況についてもご講演いただきます。

次年度以降の自塾での「英検」活用の見直しと生徒・保護者への情報発信に本セミナーをご利用ください。

<実施要項>

変わる英語の学習環境 ~現状と課題~
【日程】 11月20日(木)13:00~14:00

【登壇者】公益財団法人 日本英語検定協会 制作企画部 小手川 太郎 氏

【セミナー内容】
・英語の学習環境の変化
 保護者に伝える「変化」のポイント
・英語学習の現状と課題
 学校現場でかかえる英語学習の課題とは?
・最新の英検活用状況
 リニューアルや新たな級を導入後の受検状況を元にした最新情報

【対象】 学習塾関係者 
  ※学習塾関係者の方に広くご参加いただけるオープンセミナーになります。
  ※お申込みいただいた方には、「見逃し配信」をご用意しております。当日お時間のご都合がつかなくても見逃し配信にてご視聴いただけます。
【形式】 オンライン(Zoom配信)
【参加費】無料

【申込方法】以下のURLよりお申込みください。

https://forms.gle/VYuoN7wroJxXVBYH7

【申込締切】11月17日(月)
※セミナーのZoomURLは、11月18日(火)までにご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

【お問い合わせ】NEA事務局 Mail:info@n-ea.jp