2020年10月04日 2020年10月4日(日)開催 高大連携セミナー 「社会で活躍する中学・高校生に『求められるもの』とは何か」 セミナー・学習会 NEAより開会挨拶 第1部 特別講演 法政大学総長 田中優子氏 「これからの高校生に求める能力とコロナ後の大学の学び」 第2部 推奨講演 広尾学園小石川中学校・高等学校校長 松尾廣茂氏 「新時代に生き抜く力」 第3部 「法政大学・田中優子総長と語ろう」 人気記事 【英語】都が英語学習のコンテンツサイト バーチャル留学も展開 イベント 学びの教育セミナー(トリロジー)第1弾 【受験】受験と生理が重なった・重なりそうだった女性 8割以上が「不安」 など 【NEA会員限定プログラム】新学習指導要領施行 ~【全国】定期テスト出題変化報告~ イベント 学びの教育セミナー(トリロジー)第2弾 関連記事 NEA会員限定オンライン学習会 AI時代の自己調整学習とは NEA会員限定オンライン学習会 2025年度公立高校入試詳細分析と2026年度入試対策 いまどきの大学入試 NEA会員限定オンライン学習会 “推薦”が高校生を呼び込む 総合型・学校推薦型選抜が拓く新しい集客のかたち【見逃し配信】 NEA会員限定オンライン学習会 2025年度公立高校入試分析と2026年入試対策【見逃し配信】 注目のタグ セミナー・学習会 総研とりコレ! NEA通信 (会報) NEA通信 (コレイマ) その他 保護者配付用教育情報データ 大学入学共通テスト関連情報 新学習指導要領 <中学校> 新学習指導要領 <小学校> 教育改革 <英語関連> あなたにおすすめの記事 2025年09月16日 ●教職員の97%が定時退勤できず 深刻な長時間労働実態 総研とりコレ! 2025年09月11日 NEA会員限定オンライン学習会 AI時代の自己調整学習とは セミナー・学習会 2025年09月11日 NEA会員限定オンライン学習会 2025年度公立高校入試詳細分析と2026年度入試対策 セミナー・学習会 2025年09月10日 ●「学校についてどう思ってる?」調査から聴く子どもたちの声 総研とりコレ! 2025年09月09日 ●進んできた「共生」のための日本語教育 総研とりコレ! 2025年09月08日 ●中央教育審議会 次期学習指導要領の素案を公表 総研とりコレ! 「AIオンライン塾GoKaku」の概要について説明しています。 「明日の学力」診断(通称:あすがく) の概要について説明しています。 学習塾の日々の運営をサポートする企業さまに賛助会員になっていただいています。正会員には、賛助会員が提供する「会員サポートメニュー」がございます。